こんにちは^^マルです。
少し前に小学校低学年の娘のお友達が自宅に遊びにきていました。
で、お友達が帰ることになり娘が玄関にお見送りに。
お友達が家を出た後、娘は玄関の扉を閉めて
ひとりで、何かを考えこんでいるかのように
じっと暫くのあいだ静止したあとに、
そっと鍵を閉めていました。
落ち込んでいるようにも見えたので、
友達との間で何かあったのかと思い
「どうした?何かあったの?」と聞いてみたら
「すぐに鍵を閉めたら感じが悪いから」
という返事がありまして。
ちょっと心の成長を感じました^^
そんなことがあり
ちょうど昨日みたNetflixのドラマ ホットスポットで
同じようなドアのカギ閉めに関する話があったので
めっちゃタイムリーだなと一人で驚いておりました。
そういえば、ワイフと付き合っている時に
ケンカして僕が家を出た後すぐ、
0.1秒後くらいに滅茶苦茶どでかい音で
鍵を閉められてイラついたのを思い出しました。
1回 ガチャ! じゃなくて
2~3回くらい
ガチャ!ガチャ!ガチャ!と
まるで クッ・ソッ・ガッ のリズムで鍵を閉めてたので
ワイフも相当イラついていたのでしょうけども^^;
ちょっとした気遣いって大事だなって思います